Last Update: 2021.1.1
■ 雑誌・新聞の連載 ■
■ 短編・エッセイなど掲載情報 ■
◆神戸新聞の夕刊1面(夕刊のない地域は翌日朝刊)の「随想」欄で掲載がはじまります。1月の掲載日は6日と22日です。
◆小説宝石(12/22発売)・・・新年号に「きりきり舞い」シリーズの新作が掲載されます。今回のタイトルは「貧すれば鈍する」です。
◆JA全農発行の広報誌「Apron」1月号に「キュウリ考」というエッセイが掲載されます。
◆文春文庫(12/20発売)『監禁面接』上・下(大ヒット作『その女アレックス』の作者ピエール・ルメートル著)に解説を書きました。
◆
掲載記事をUPしました!→記事を読む
北國新聞・・・11月28日の土曜日朝刊の「土曜小説」欄に「信長の娘」という短編が掲載されます。前田利長の正室で、信長の娘でもある永姫=玉泉院の本能寺の変にかかわる実話をもとにしています。一回読み切りのお話です。
■ 講演会・テレビ出演などのお知らせ ■
■ちょっとしたお知らせ■
※この下のバナーは、ホームページの管理者、私の姪が独自に立ち上げたブランドです。
お時間がある方、ちょっと覗いてみてくださいね。
↓↓↓バナーをクリックすると《LAG D'NCER》のサイトへ飛びます。

■ 最新刊のご案内
『しのぶ恋』
文藝春秋・・・12/11発売
浮世絵に題材をとった、江戸の
人間模様を描く短編集。
『ちよぼ 加賀百万石を照らす月』
新潮社・・・9/16発売
小説新潮に連載していた小説です。
加賀前田家初代藩主・利家の側室、三代藩主・利常の
生母の寿福院(ちよぼ)の半生を
6つの決定的一瞬を切り取って描いたものです。
■ 新着情報
1/1up
■ 作品リスト
■ 短信バックナンバー
■過去の記事・エッセイの一部ご紹介
2020/10/19up
■ お問合せ